心理学行動・しぐさ

人間(脳)は脚まで意識を配れない!?

脚の画像 心理学
良かったらフォローしてね♪
人気ブログランキングでフォロー

わざわざ意識して足を動かしていないかも・・。
一体どういうことー?
誰か教えてー!!

YUKKIE
YUKKIE

はーい!
その疑問にアウトプットしましょう!!

今回のテーマは「脚」ということですが、
その前に、目の心理状態というとあなたは何を思い浮かべますか?
目が泳ぐとか瞬きが多くなるとか一度は聞いたことがあると思います。
実は、同じように脚にも心理状態が表れやすいと言われています。

人は嘘をつくときに、芝居(演技)などをし、バレないように策を考えると思います。
ですが、脚を見てみると、無意識に心理状態が表れており、上手に芝居(演技)などをしたつもりでも、嘘が見抜かれてしまうことがあります。
それは、嘘を誤魔化そうと集中するあまり、脚に向ける意識が疎かになっていることが多いのです。

こんなケースを想像してみて下さい。
例えば、職場でA上司とB部下のお話・・。

部下は仕事が終わり、身支度を済ませ帰ろうと出口に向かっているところに、

A上司
A上司

Bさんちょっといいかな?

B部下
B部下

A部長お疲れ様です。
どうされましたか?

A上司
A上司

先日頼んだ資料はどれくらいでできそうかな?
急ぎで必要になりそうなんだ・・。

上司はその場で、交差するように脚を組みだした。

B部下
B部下

そうなんですか!
そろそろ出来上がるので明日にはお渡しできると思います。

A上司
A上司

助かるよ!
ところでCさんのことで・・・

話が終わったと思いきや上司は別件でそのまま話を続けた。

B部下
B部下

えっ!?
そのまま別件で話が長くなる感じ?
観たいドラマがあるから早く帰りたいんだけど・・

Bさんの顔や体は上司に向いて話を聞いているが、つま先はやや出口に向いており今にも帰りたそうな様子。


ようやく仕事が終わり、帰るときに限って話しかけられ、しかも話が長い。
職場あるあるのお話しでしたがこういう経験ありませんか?

ここで注目するポイントが2つありました。
どこか気付きましたか?とても簡単な問題でしたねw

一つ目、【上司が脚を組みだす場面】

人が立っている時に脚を組む心理状態は、不安感情や自分を守りたいという気持ちの表れとなります。
上司は頭の中で、「部下に資料の件を伝えないと」と意識しながら話をしていますが、急遽資料が必要になり心の中では不安になっています。
ですが、頭は伝える事に集中しており、「不安」という言葉を発していなくても、心理状態が無意識で体に表れているのです。

二つ目、【部下のつま先が出口に向いている場面】

人は、相手や話に興味がない時やこの場から早く離れたいときに心理状態が表れやすく、無意識でつま先が出口の方に向くことがあるのです。
この時の部下は、仕事が終わり帰ろうとしている時に止められています。
観たいドラマがあるので今すぐにでも飛んで帰りたいという思いでした。
部下の顔と体は上司に向いて話を聞いていますが、頭の中では話半分です。
意識の大半はドラマの事でいっぱいになっており、つま先は、やや出口に向かっているという心理状態の表れでした。


人の体は、心理状態によって無意識に表れてくる部位がたくさんあります。
その心理状態で人の心や行動が読めるようになると色々と改善されることもたくさんありますね。

また、役立つ情報お伝えしますのでお楽しみ!!

注意

心理学は多数の統計結果に基づき判断されています。
人には個々性格があるように、全ての人に必ず一致するわけではございません。
また、解釈もそれぞれ違うため同じ結果にならない場合もございます。
学者によっても実験方法が異なる為、あくまで参考の一例としてご理解ください。
実践をしていただく場合は十分にお調べいただき、自己責任でお願い致します。

YUKKIE
YUKKIE

あなた様に良いご縁がありますように!
see you later.